有限会社 ヒューマンリンク

 

アテンダントサービス

介護保険制度や、障がい福祉サービスの制度外サービスとしてアテンダントサービスがあります。「アテンダント」とは、「寄り添う、付き添う」という意味です。私たちは、高齢や障がいなどによってそれまでの日常生活が正常にできなくなった方、 自立生活が困難な方に寄り添って日常的な家事や介護のサービスを提供し、自立した生活を取り戻し、快適な生涯を送っていただける事を願ってこのサービスを開始しました。

従来の家政婦・ハウスキーパーとは違います

従来の家政婦業は、お客様と家政婦の間で契約を結んで行われるもので、事業所はあくまでも斡旋所・紹介所としてお客様と家政婦の間を取り持つ役割でした。アテンダントサービスは委託・請負業です。
お客様と事業所が契約をして、家事や介護の具体的業務を請負い、従業員であるサービス員に指示命令することになります。ですから、お客様に直接使用責任を負わすことも無く安心して利用していただけます。

苦情、注文は事業所がお受けします

各担当者との個別契約ではありませんので、苦情や注文(サービス内容の変更や日時、時間の変更など)も事業所としてお伺いします。遠慮なくご相談下さい。

短時間サービスもお受けします

従来の家政婦だと個人契約ですので、ある程度の長時間サービスが基本になります。アテンダントサービスでは事業所として仕事を請け負いますので、 基本は一時間とさせてもらいますが、他のサービス(介護保険サービス)で対象外になった時間帯等は相談の上、1時間以内でも請けさせて頂きます。

介護者の負担軽減を!

介護保険の実施伴って在宅介護は飛躍的に改善されました。しかし、今後の高齢者人口の増大、保険財政の逼迫化という中で様々な問題が浮上しております。特に生活援助に関しては介護者である家族のレスパイトサービス(介護者の負担軽減)という側面が無視され、特別な事情(疾病や障がい)がない限り、昼間独居の方への生活援助は切り捨てられる模様です。

しかし、介護の長期化や重度化の中で、介護疲れによる家族不和等、住み慣れた家での暮らしが困難になってきていると言えるのではないでしょうか。介護を受けられる方はもとより、介護者の負担軽減の必要性を示しています。私たちは、住み慣れた居宅での心地よい生活を願って、アテンダントサービスの利用をお勧めします。

 

◇サービス内容◇

家事援助

掃除・・・ごく一般的なご家庭にある道具・洗剤を使用しての掃除。玄関、トイレ、キッチン、風呂、庭など。

●お引き受け出来ない内容: エアコン内の清掃や家電製品の分解掃除、照明器具の取付け取外し、家具の組立て解体、フローリングのワックスがけ、庭木の剪定等、専門的な技術や知識が必要な場合を除きます。

調理・・・ごく普通の家庭的な調理。買物、調理、配膳、後片付け、収納など。

●お引き受け出来ない内容: 特別な食材や技術を要する調理

洗濯・・・ご家庭の洗濯道具を使っての洗濯です。洗濯、物干し、取込、たたむ、収納など。

●お引き受け出来ない内容: ドライクリーニングや特別な薬品・技術を必要とする選択

その他・・・犬の散歩、手続き代行、買物、ごみ分別、衣類の整理など

●お引き受け出来ない内容: 司法書士、行政書士、弁護士等の特別な資格を要する業務はできません。

 

身体介護

入院等で介護保険制度・障がい福祉サービスを利用できない場合の食事介護、外出援助、見守り、排泄介助、入浴介助、散歩付き添いなど。

●お引き受け出来ない内容: 医療的負荷が高く、医師、看護師、薬剤師等の専門資格を必要とする医業やリハビリ、服薬管理などは出来ません。(医師、看護師の指示や指導を受けて実施できる内容・場合もございますのでご相談ください)

 

◇お問い合わせ先◇

◎訪問介護事業所 サポート・あい

〒586-0001 大阪府河内長野市木戸一丁目14番48号 

(介護保険)TEL 0721-53-4020 FAX 0721-53-4027

(障害福祉)TEL 0721-56-8786 FAX 0721-53-4027

◎サポート・あい金剛

〒584-0062 大阪府富田林市須賀2丁目25番27号101 

TEL 0721-52-1165 FAX 0721-52-0718   

TOP